
これ、ベトナム料理では定番・「生春巻き」
甘辛挽肉炒めがモチモチとしたライスペーパーに合う
奥に見えるのは「海老せんべい」
さくさくと揚げたてのピリ辛せんべい
甘辛挽肉炒めがモチモチとしたライスペーパーに合う
奥に見えるのは「海老せんべい」
さくさくと揚げたてのピリ辛せんべい
ブログアップしながら私は本当に食いしん坊だと思う・・。
インド、ベトナム、シンガポール、タイそしてメキシコなど
香草をふんだんに使ったオリエンタル料理も大好きです♪
インド、ベトナム、シンガポール、タイそしてメキシコなど
香草をふんだんに使ったオリエンタル料理も大好きです♪
そのオリエンタル料理を楽しむなら「コム・フォー」です。
コムは「ご飯」フォーはお米で出来た「麺」
コムは「ご飯」フォーはお米で出来た「麺」
このお店はクリちゃんのワインのお得意さん。
彼が営業で行く時たまに連れて行ってもらってた。
いつかアップしようと思っていたら以前に私が
大好きなブログ「国際結婚日記」さんがアップされていた。
以前クリちゃんからこのお店のシェフはフレンチ出身だと
聞かされ、なるほど・・・と唸るほど美味しい。
昨日の夕方「今日行くよ〜〜」って言われ「行く〜〜〜♪」
でもって、前菜、野菜料理、魚介、肉など考えずに
好きなお料理だけ注文しちゃった。ちなみにくりちゃんが
選んだのはワインと海老せんべいだけ。あとは全部私が
決めました、ふふ。
彼が営業で行く時たまに連れて行ってもらってた。
いつかアップしようと思っていたら以前に私が
大好きなブログ「国際結婚日記」さんがアップされていた。
以前クリちゃんからこのお店のシェフはフレンチ出身だと
聞かされ、なるほど・・・と唸るほど美味しい。
昨日の夕方「今日行くよ〜〜」って言われ「行く〜〜〜♪」
でもって、前菜、野菜料理、魚介、肉など考えずに
好きなお料理だけ注文しちゃった。ちなみにくりちゃんが
選んだのはワインと海老せんべいだけ。あとは全部私が
決めました、ふふ。

↑「空芯菜のオイスターソース炒め」
アジア屋台の定番料理!美味しいよね〜、大好き♪
激辛唐辛子が入っているゾ〜〜!
激辛唐辛子が入っているゾ〜〜!

↑「春菊と干し海老のサラダ」
ほろ苦い春菊とたっぷりモヤシのサラダ。
レモングラスの風味がさわやか♪
レモングラスの風味がさわやか♪

↑「牡蠣の一口バンセオ」
バンセオとはベトナム風お好み焼き。香草とサラダ添え。

↑うふふ、J子スペシャル「香草のみ別盛り」
私は香草がだ〜〜い好き! 全ての料理に入れてもいいくらい。
でもってシェフが別盛りで出して下さいます。
でもってシェフが別盛りで出して下さいます。

↑ 「ボイルシュリンプのサンバルトマト」
サンバルとはインドネシアのチリソースだってー。
今回初めて頂いたお料理。このチリソース激唐だけど吃驚する
ほどサッパリしていて本当に美味しかった。
今回初めて頂いたお料理。このチリソース激唐だけど吃驚する
ほどサッパリしていて本当に美味しかった。

↑「自家製ハーブソーセージとジャガイモのオーブン焼き」
ソーセージはボリューム満点!
じゃがいもがさつまいものように甘くてホクホク。
あちゃ〜、やっぱり写真がボケでいる・・。
実は↑のボイル海老とソーセージのあたりでデジ一の
バッテリー切れで携帯用のデジカメで撮るハメに・・。
肝心の美味しかった黄色いジャガイモが〜〜。
じゃがいもがさつまいものように甘くてホクホク。
あちゃ〜、やっぱり写真がボケでいる・・。
実は↑のボイル海老とソーセージのあたりでデジ一の
バッテリー切れで携帯用のデジカメで撮るハメに・・。
肝心の美味しかった黄色いジャガイモが〜〜。
やっと最後です・・ふぅ〜〜。

↑「ブンサオ 五目炒め太ビーフン」
プリプリ太ビーフンを具沢山にオイスター風味に炒めたもの。
ご飯ものはナシゴレンみたいなご飯、さまざまなフォー、どれも
美味しいけど私はこのビーフンがお気に入り。ランチ時には
利用したことがないけど毎日このビーフンでもいいぐらい好き。
自分でも飽きれるほどよく食べました〜。
帰る時はウエストがはち切れそうだったことは
言うまでもありません・・・はい。
ご飯ものはナシゴレンみたいなご飯、さまざまなフォー、どれも
美味しいけど私はこのビーフンがお気に入り。ランチ時には
利用したことがないけど毎日このビーフンでもいいぐらい好き。
自分でも飽きれるほどよく食べました〜。
帰る時はウエストがはち切れそうだったことは
言うまでもありません・・・はい。
今日はワインのご紹介は致しませんが、
ニュージーランドワインはもちろん
その他ラインナップはバラエティに富んでいます。
下北沢店のほかに赤坂、丸の内、虎ノ門あたりにあるみたいです。
ニュージーランドワインはもちろん
その他ラインナップはバラエティに富んでいます。
下北沢店のほかに赤坂、丸の内、虎ノ門あたりにあるみたいです。
☆本日のお店 : Com Pho コム・フォー下北沢店
世田谷区北沢2−13−4
第二伊奈ビル1F
03−5481−0564
コム・フォーでのお食事楽しまれたようで!本当、美味しいですよね〜。雰囲気も良いし。もちろんワインもGOOD!
私が試したことがないお料理もいくつか紹介されていて、しかも美味しそう!(J子さんの写真だから尚更だと思いますが)次に行った時には頼んでみよっと。
私のブログを紹介してくださり、ありがとうございます。
空心菜の炒めものもパッタイももちろん生春巻きも、今すぐ食べたい!
今日の夜は、アジア料理で決まりです!!!
先日はダーリンのブログデビューで盛り上がりましたよね〜!
想像していた通りお茶目で嬉しくなっちゃいました!(^^)!
はい、行ってきました!たまにムショウに食べたくなるんですよね、コムフォーのお料理。
今度私も国際結婚日記さんが召し上がっていたコースも試してみたいな☆
さっきGardenにお邪魔したら、とっても美味しそうなタイ料理が載っていて
「うっひや〜!!」って感じでしたよ。
全部好きなメニューなんだもん!
アジア料理、万歳!!(^^♪
Chicoさんのブログから来ました。
美味しそうなタイ料理がいっぱいですね!
生春巻きや空心菜美味しいですよね〜♪
SFにお戻りになられたんですね〜。お疲れ様ですぅぅ。確かに時差が直った頃にまたフライトって感じでちょっとつらいですね。
vivianneさんがSFにお発ちになられてから東京は急に冷え込んできました。今までが暖かすぎたのでこれが通常なんでしょうけど、今日はとても寒く感じました。
そちらは少し前のゴマさん情報ではお天気が悪く寒いとのことでした、いかがですか?体力回復のためにも週末はゆっくり出来るといいですね!
かんさんのところのゆずとんプロジェクトでお名前は拝見いたしていました。
4月にビックサイトでつなば本舗さんとコラボされるんですね〜。今日、ゴルフフェアがやはりビックサイトで開催されて行ってきました。反対側ではフィギュアをたくさん持ったアキバ系がたくさん集まるイベントをやっていて会場周辺のレストランはナンだか妙な雰囲気でした〜(笑)